節約時代に入りそうな今日この頃。
美肌は常にみんなの関心テーマで、化粧品は節約できない!とお思いの方も多いかもしれません。
そのわりに、詳しいことはわからずに、口コミや誰かが「いいよ」と言っていたものを使っている方がほとんどではないでしょうか。
シミ、シワ、たるみの悩みが増えたらスキンケアを増やす方も多いかもしれません。
しかし、そのほとんどが実はムダなものだったとしたら・・・?
ということで、本当のところどうなのか、ということをあれこれぶっちゃけて書きました。
本当はオフレコでセミナーとかやりたい内容なので、今回、有料記事にさせていただきました。
一部だけ公開してます!
目次
ブースター(導入液)はいらない
乳液、クリームは何個も重ねなくて良い
成分たっぷりスキンケア、何を使うべきか
普通の人は保湿のために化粧水と油分だけでよい
美顔器、一切いりません
売りたいから、品数が増える
まとめ
ブースター(導入液)はいらない
乳液、クリームは何個も重ねなくて良い
成分たっぷりスキンケア、何を使うべきか
普通の人は保湿のために化粧水と油分だけでよい
美顔器、一切いりません
売りたいから、品数が増える
まとめ
ブースター(導入液)はいらない
今、化粧水の浸透を高めるといって、ブースターが流行っています。
化粧水がごくごく肌に入る、という謳い文句で、それなら意味があるかも!と使ってしまいたくなると思いますが、正直、必要ありません。
まず、最近流行っている、オイル系がブースターになるというもの。
皆さん、水と油が混じらないということはご存知ですよね。
でも、なぜか化粧品のこととなると、「オイルが化粧水の浸透を高める」という説明をそのまま信じてしまう方が多いです。
この続きは、こちらのnoteで!

エセ美容に騙されてない?いらない、そのスキンケア|ミロ⌇MIROIR
美肌は常にみんなの関心テーマですね。 そのわりに、詳しいことはわからずに、口コミや誰かが「いいよ」と言っていたものを使っている方がほとんどではないでしょうか。 シミ、シワ、たるみの悩みが増えたらスキンケアを増やす方も多いかもしれません。 しかし、そのほとんどが実はムダなものだったとしたら・・・? このnoteでは...
これからも、無料記事以上セミナー以下くらいの内容の記事は、お手頃価格の有料のnoteで書いていきたいと思います。
レッスンになかなかお越しになれない方にも、ちょっと深い情報をお伝えできるようにしたいな、と思っています!