コーディネートが苦手という方は、色合わせだとか腕まくりだとか細かいことをやる前に大事なことがあります。
それは、「自分の特徴をきちんと把握しておくこと」です。
コーディネートをやるにあたって意識すべきことが2つあります。
「客観的に見ても、生まれ持った自分の特徴が抜群に活かせるファッション」と「自分の感情が喜ぶファッション」です。
得意なファッションとは、「客観的に見ても、生まれ持った自分の特徴が抜群に活かせるファッション」の方です。
MIROIRの印象分析は、これがわかります。
この「得意とするファッション」は、コーディネートの軸になります。
ここが大きくズレると、人に違和感を与えて素敵に見せることができないからです。
そして、得意とするファッションに、「自分の感情が喜ぶファッション」をプラスすることで、「自分らしいファッション」が仕上がっていくのです。
コーディネートは、これを仕上げていく作業です。
「自分らしいファッション」が整理されると、自ずと、どういう洋服をどう組み合わせて、どう着ればよいかがわかってきます。
コーディネートレッスンの時に、自分が得意なファッションの特徴を端的な言葉10個くらいで言ってもらうんですが、ここが皆さん意外とできないんです。
ふわっと理解してる「つもり」で、きちんと落とし込めていないということ。この軸の部分がどっしり定まっていないとコーデは上手くいかないのです。— 正田美鈴|イメージコンサルタント (@miroirtokyo) December 9, 2019
このワークが多くの方に広まって、たくさんの方にやっていただいています。
ちなみに、無理してひねり出さなくても、7個くらいでもOK!
「きれいめ」「カジュアル」「甘さ控えめ」など、雰囲気の方を意識した方が良いのですが、多くの方は「チェック柄」「青が得意」みたいに細かいところに入り込みすぎている傾向にあるなーと。だから青いチェックの洋服ばかり増えてしまう。そういうのは雰囲気作りに役立つ一例でしかない。
— 正田美鈴|イメージコンサルタント (@miroirtokyo) December 9, 2019
MIROIRのファッション診断は「ファッションの自分軸」が分かります。だからコーデをアレンジしたりメイクを変えて遊べます。
他の診断メソッドとは根本的に考え方や理論が違います。
何を着るべきかは、自分軸をもとに、個性をミックスしていきます。それが「自分ブランド化」です。— 正田美鈴|イメージコンサルタント (@miroirtokyo) December 9, 2019
コーディネートの秘訣は、皆さんにやっていただいた「自分軸」のキーワードを極力外さないこと。(だから服を制限しすぎるキーワードを入れるのはよくないのです。)自分軸から外れる程素敵に見えなくなる。必ずしも似合う洋服ばかり着なくてもいいけど、最後の仕上げを自分軸に寄せるのが鍵です。
— 正田美鈴|イメージコンサルタント (@miroirtokyo) December 10, 2019
皆様のツイートを拝見していると、こういうことに気付きました。
自分のファッションの特徴10項目、私はスタイルアップ診断だけでなく印象分析をしているから、私のお客様は【雰囲気】のキーワードをサラサラ書いていらっしゃるけど、色々な方のを拝見していると、一般的な骨格診断だと、【アイテムの特徴】になりやすいのかな、と思いました https://t.co/AKRHEy5cFX
— 正田美鈴|イメージコンサルタント (@miroirtokyo) December 14, 2019
MIROIRの診断を受けた方は、【印象分析】の方のキーワードを意識してみてくださいね。
スタイルアップする特徴は、「洋服選び」のコツなので、ここでのワークとはちょっと切り離してみてくださいね。
とはいえ、説明ばかりだとよくわからないですよね。
実際の例を見ていただくのが一番だと思うので、私のお客様のアドバイスのやりとりをこちらに書きました。
「こうやってキーワードを考えていくのか!」という、考え方のヒントになれば幸いです。
ここもぜひご覧ください。
この記事に関連することを書いています。