こんにちは。自分をブランド化する大人のパーソナルファッションを診断するサロンMIROIR(ミロワー)の正田美鈴です。
レッスンの際に、「着こなしが難しいと思う洋服」を持ってきていただいております。
そこで、意外と多いアイテムがカーディガン。
野暮ったく見えるというお悩みのカーディガンには、ある共通点があります。
ズバリ、野暮ったくなるカーディガンの特徴はコレです!
一見するとよくあるデザインですよね。
もしかしたら、皆様のおうちにも1枚はあるかもしれません。
特徴を詳しく書くとこんな感じです。
・クルーネック(丸首)でかなり首元が詰まっている
・ウエストの部分が一番ボワっと膨らんでいる
・袖と裾のリブが幅広くすぼまっている
私のように身長が低い人だと、
・腰骨よりも長い
これもNGポイントになります。
これ、何が問題かというと、ボタンを閉めて着ても開けて着ても
スタイルが悪く見えるんです。
お借りした画像で例を挙げるのも心苦しいのですが・・・
こんな感じになります。
では、野暮ったくないカーディガンを選ぶためにはというと、
上記で挙げた特徴の反対を選べばよいのです。
・クルーネックでもほどよい開きがある
・ウエスト部分がストレートライン、ほどよくシェイプされていればなお良し!
・リブがあっても幅広すぎないものやウエストラインがダボっとしていなければOK
・身長が低い方は、短め丈のもの
意識していないとどれも同じデザインに見えますが、
実は細かくデザインが違います。
どうせ買うなら、自分を一番美しく見せてくれるものがいいですね。