お知らせ

アラフォー必修科目:医学的に正しいスキンケアでアンチエイジングセミナー開催!!

さて、2022年11月26(土)に、スキンケアセミナーを開催致します! 私自身、39歳頃に、お肌の大きな曲がり角がありました。 何をしても、肌がガサガサ、シミが...
ファッション

仕事ができるように見せたい!メイク

こちらのクライアントのM様(34歳)は、 お仕事で責任あることも多くなったものの 年齢より若く見られたり、おどおどしているような印象を与えていることがお悩みでした。 ...
ファッション

もうパーソナルカラーや骨格診断はよくない?

私もまだファッション診断メニューを残しておいてなんですが… もうパーソナルカラーや骨格診断はよくない? と正直思っています。 もちろん、パーソナルカラーや...
お知らせ

メニュー改定についての思いなど

そういえば、メニューを改定したことについて、twitterでさらっと触れただけでお知らせしていなかったのを思い出し、改めてご説明しようと思います。 基本的にリピーター様の内容...
ファッション

さて、カジュアルなコーデどうする?

ありがたいことに私のブログなどを長く見てくださっている方も多いので、ずっとご覧になっている方はご存知たと思いますが… 私は基本的にきちんとして、女性らしいコーディネートを軸と...
ファッション/美容ネタ

まさかまだ顔マッサージや美顔器やってないでしょうね?

私はこのファッションやメイクの仕事の他にも、美容医療業界で仕事をしており、医学的に美肌のしくみを日々勉強し 、そして最新技術に触れています。 身近に美容皮膚科医がいるので...
ファッション

大人のファッションは幅を狭めたほうがいい

オシャレ上手とは、いろいろなファッションのテイストを着こなすこと、というイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、アラフォー世代は、これまでも書...
ファッション/美容ネタ

アラフォーの美を邪魔するメンタルを退治せよ

私も40代も本格的な年代に入り、 クライアント様も同年代や上の世代の方も多くなり、 より、アラフォー美容への関心と研究が進んでおります。 そこで思うのが、アラフォ...
ファッション/美容ネタ

アラフォーの美しさは若く見えることではない

美しさとは、若さや生まれつきの造形だけではありませんが、多くの方がここに価値を置いているので、アラフォー世代になったときに、もう美しくいるのは無理なのかもしれない、と落ち込...
ファッション/美容ネタ

マスク老化?メイク変えなきゃ!

最近、「マスク老化」という言葉もよく聞きます。 マスクで表情を動かさなくなり、ほうれい線がすごく目立ってきた!ということらしいですが・・・ 私が思うに、ただの自然老化だと思いま...