ファッション「自分らしいファッション」は「似合う」だけを意識していても見つからない パーソナルカラー診断だとか骨格診断を診断を受けたらすぐに「自分らしいファッションが見つかる!」と多くの方が誤解されているように思います。 自分らしいファッションとは何か 自分ら...2020.05.14ファッションファッション/美容ネタ
ファッション148センチ痩せ型ヘルシータイプのファッション例 クライアント様データ Hさん(35歳・会社員) パーソナルカラー:イエローベース(黄み/濁り・鮮やかなんでもOK/濃いほうがよい) 体型データ:I型(細い長方形)/148cm...2020.05.13ファッションファッション/美容ネタ変身事例
ファッション顔にテカリが出やすい場合のメイク/体型を見極めてスタイルアップ Mさん(29歳・専門職)は、30代を前にして、自分の魅力の引き出し方を知りたい、洗練されたように見せたい!とのことでレッスンにお越しいただきました。 30歳って大きな節目なの...2020.05.12ファッションファッション/美容ネタメイク変身事例
ファッション同じ洋服でも着こなし次第でこんなに変わる!コーディネート例 印象分析フェミニンタイプのHさん(会社員・37歳)のファッション事例です。 (パーソナルカラーはブルーベース/中彩度/薄い〜濃すぎない、体型は細い長方形型) メイク事例はこ...2020.05.11ファッションファッション/美容ネタお客様の声変身事例
ファッション/美容ネタ女性らしさをアップするメイクとパーティーメイク 印象分析フェミニンタイプのHさん(会社員・37歳)のメイク事例です。 ファッションの事例はこちらです。ぜひご覧ください。 女性らしいメイクのコツ Hさんは...2020.05.10ファッション/美容ネタメイク変身事例
ファッション/美容ネタメールワードローブ診断の事例 最近はZoomやLINE電話もあるので、遠方の方や、おうちでは都合が悪い方など、お話しながらワードローブ診断をすることがあるのですが、苦手な方は、メールやLINEでもやってます。 ...2020.05.09ファッション/美容ネタお客様の声変身事例
ファッションシンプルが得意=シンプルなものを着ていればオシャレ、ではない 過去に、別のところで骨格診断やパーソナルカラー、お買い物同行を受けたことがあるNさん(46歳・パート)が、「全然変わらないなぁ、なぜかオバサンっぽくなるなぁと感じて目指す方向を見失...2020.05.08ファッションファッション/美容ネタ変身事例
ファッションエレガントタイプのパンツスタイルで気をつけること 今回はエレガントタイプのパンツスタイルについて。 エレガントタイプは、女性らしく、フォーマル感が適度にある服装がお得意です。 そしてよくご相談されるのは、パンツスタ...2020.05.07ファッションファッション/美容ネタ変身事例
ファッションモードタイプの普段着どうする? ご友人同士のお客様。 向かって左のSさんの記事はこちら。 今回、ペアレッスンにお越しくださった向かって右に映っているYさん(27歳・会社員)のお悩みは・・・...2020.05.06ファッションファッション/美容ネタ
ファッションフェミニンタイプが野暮ったくなるのはなぜ? かわいい仲良し2人組がお越しくださいました。 今回は向かって左のSさん(27歳・会社員)の事例です。 似合うものが分からない、そろそろ大人っぽくしたい、とお悩みでし...2020.05.05ファッションファッション/美容ネタ